トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
お母さんは、だいじょうぶ
認知症と母と私の20年
毎日新聞出版 2019.5
楠 章子
∥文
ながおか えつこ
∥まんが
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110917091>
貸出可 / 1F開架一般 / / /916/クス/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784620325873
書名ヨミ
オカアサン ワ ダイジョウブ
副書名ヨミ
ニンチショウ ト ハハ ト ワタシ ノ ニジュウネン
副書名原綴
ニンチショウ ト ハハ ト ワタシ ノ 20ネン
著者ヨミ
クスノキ アキコ
著者ヨミ
ナガオカ エツコ
分類記号
916
出版者ヨミ
マイニチシンブンシュッパン
大きさ
21cm
ページ数
111p
一般件名
アルツハイマー病
一般件名
家族介護
抄録
認知症=不幸せ、じゃないよ。認知症を描いたベストセラー絵本&映画『ばあばは、だいじょうぶ』の著者、実母の介護生活でたどりついた、明るく幸せな介護への道。家族の愛と涙あふれる介護エッセイ&4コマまんが。
著者紹介
【楠章子】1996年「ジャンプ・ジャンプ!」で毎日児童小説(中学生向き部門)で優秀賞を受賞。2005年『神さまの住む町』でデビュー。17年『ばあばは、だいじょうぶ』で「児童ペン賞」童話賞を受賞、映画化される。著書に『古道具ほんなら堂』シリーズなど。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【ながおかえつこ】児童書、絵本、雑誌、Web、商品パッケージの挿絵などのイラストを手掛ける。装画・挿絵を担当した本に『コーヒー豆を追いかけて』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /916/クス/ / 帯出可