トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
飢えと食の日本史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110916424>
貸出可 / 1F開架一般 / / /611/キク/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784642071048
書名ヨミ ウエ ト ショク ノ ニホンシ
著者ヨミ キクチ イサオ
叢書名ヨミ ヨミナオス ニホンシ
分類記号 611.39
出版者ヨミ ヨシカワコウブンカン
大きさ 19cm
ページ数 186p
一般注記 「飢饉」(集英社 2000年刊)の改題
一般件名 飢饉-歴史
抄録 日本列島をしばしば襲った飢饉。その度になぜ多くの人々が死なねばならなかったのか。発生の経緯やメカニズムを探り、民衆の生き残りをかけた行動を描き出す。食料を輸入に依存する現代日本に歴史から警鐘を鳴らす。
著者紹介 1950年 青森県生まれ。1980年 立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在 宮城学院女子大学名誉教授、東北芸術工科大学客員教授。〔主要編著〕『五稜郭の戦い―蝦夷地の終焉―』(吉川弘文館、2015年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)