トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ちいさなハンター
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120618705>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/サト/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784065145142
書名ヨミ チイサナ ハンター
副書名ヨミ ドウブツ ノ カゾク チーター
著者ヨミ サトウ マドカ
著者ヨミ アベ ヒロシ
叢書名ヨミ シリーズ ドウブツ ノ カゾク
分類記号 913.6
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 22cm
ページ数 74p
抄録 おはなしを楽しみながら動物のことがもっとわかる童話シリーズ。自分の良さをいかして、助けあって生きようとするチーター3兄弟の物語。巻末には、チーターにちょっぴりくわしくなるコラムページを収録。
著者紹介 【佐藤まどか】イタリア在住。第22回ニッサン童話と絵本のグランプリで童話大賞を受賞した『水色の足ひれ』(BL出版)でデビュー。作品に『スーパーキッズ 最低で最高のボクたち』(第28回うつのみやこども賞を受賞)、『スーパーキッズ2 さらば自由と放埓の日々』『カフェ・デ・キリコ』『リジェクション』『たべもののおはなし スパゲッティ スパゲッティ大さくせん』『ぼくのネコがロボットになった』(すべて講談社)、「マジックアウト」3部作、『コケシちゃん』(ともにフレーベル館)、『一〇五度』(あすなろ書房)など。日本児童文学者協会会員。季節風同人。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【あべ弘士】北海道生まれ。旭川市旭山動物園の飼育係から、絵本作家に。『あらしのよるに』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。『ゴリラにっき』(小学館)で小学館児童出版文化賞受賞。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文渓堂)で赤い鳥さし絵賞受賞。『どうぶつゆうびん』(講談社)で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞、『宮沢賢治「旭川。」より』(BL出版)で産経児童出版文化賞美術賞を受賞。その他の作品に『クマと少年』(ブロンズ新社)、『新世界へ』(偕成社)、『エゾオオカミ物語』『こんちき号北極探検記』(ともに講談社)、「かわうそ3きょうだい」シリーズ(小峰書店)、「ライオン絵本」シリーズ(佼成出版社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)