トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
ジョン万次郎
海をわたった開国の風雲児
伝記を読もう
17
あかね書房 2019.3
山口 理
∥文
福田 岩緒
∥画
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120618697>
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/シヨ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784251046178
書名ヨミ
ジョン マンジロウ
副書名ヨミ
ウミ オ ワタッタ カイコク ノ フウウンジ
著者ヨミ
ヤマグチ サトシ
著者ヨミ
フクダ イワオ
叢書名ヨミ
デンキ オ ヨモウ
分類記号
289.1
出版者ヨミ
アカネショボウ
大きさ
22cm
ページ数
141p
個人件名
中浜 万次郎
抄録
貧しい漁師の家に生まれ、運命のいたずらに翻弄されながらも、大変な苦労と努力の末に歴史に名を残すまでになった万次郎。その勇気と好奇心、そして誠実さにあふれた人生をたどる。
目次
一;アイデアマン二;無人島での生活三;ジョン・マン四;差別に負けない心五;日本に帰りたい六;おかやんのもとへ七;漁師が武士に八;威臨丸でアメリカに九;必要な人物十;日本一の変わりもん
著者紹介
【山口理】1953年生まれ。東京都出身。大学在学中に母校で代用教員を務める。卒業後、千葉県の小学校教員をしながら『おーい、日本海!』(文研出版)を出版。たくさんの作品を発表し、のちに作家に専念する。自身の体験をもとにしたアウトドア系の作品のほか、ファンタジー、ノンフィクション、SFなど幅広く執筆している。あかね書房「伝記を読もう」シリーズには『豊田喜一郎』(黒須高嶺・絵)がある。日本児童文学者協会会員。日本ペンクラブ会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【福田岩緒】1950年、岡山県生まれ。東京都在住。『がたたんたん』(やすいすえこ・文、ひさかたチャイルド)で第12回絵本にっぽん賞受賞。主な作品に『おならばんざい』(ポプラ社)、『おつかいしんかんせん』(そうえん社)、『ぼくだけのおにいちゃん』(文研出版)、『ぼくは一ねんせいだぞ!』(童心社)、『にぎやかなさんぽ』(フレーベル館)などがある。日本児童出版美術家連盟会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/シヨ/ / 帯出可