トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
翼ある歴史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110910484>
貸出可 / 1F開架一般 / / /933/サマ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784488016685
書名ヨミ ツバサ アル レキシ
副書名ヨミ トショカンジマ イブン
著者ヨミ サマター ソフィア
著者原綴 Samatar Sofia
著者ヨミ イチダ イズミ
原書名 原タイトル:THE WINGED HISTORIES
叢書名ヨミ カイガイ ブンガク セレクション
分類記号 933
出版者ヨミ トウキョウソウゲンシャ
大きさ 20cm
ページ数 337p
抄録 剣の乙女、遊牧民の歌い手、「石」の女司祭、王家の娘。帝国オロンドリアを二分した大乱の只中を生きた4人の女性が、歴史から葬られた物語を自らの声で語り始める。幾つもの物語は響き合い、やがて世界のありようを描き出す。物語ることについての物語。
著者紹介 【ソフィア・サマター】1971年インディアナ州生まれのファンタジイ作家・詩人。世界各地を転々としながら成長し、20代から30代にかけては南スーダンとエジプトで英語を教えていた。2013年にウィスコンシン大学マディソン校でアフリカの言語と文化の博士号を取得し、2016年からはジェイムズ・マディソン大学で教えている。作家デビューは2012年。2013年発表の短篇“Selkie Stories Are for Losers”がヒューゴー賞、ネビュラ賞、世界幻想文学大賞、英国SF協会賞の候補となり、初長篇となる『図書館島』(原著2013年刊)で、世界幻想文学大賞と英国幻想文学大賞を受賞。同年度のキャンベル新人賞とクロフォード賞も受賞し、一躍注目を集める。2016年に同書の姉妹篇となる長篇『翼ある歴史 図書館島異聞』を、2017年に短篇集Tenderを発表し、今後も一層の活躍が期待されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【市田泉】1966年生まれ。お茶の水女子大学文教育学部卒業。英米文学翻訳家。訳書にジャクスン『ずっとお城で暮らしてる』他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)