トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
サムとぶらぶら
またまたおめでたこぶた
世界傑作童話シリーズ
福音館書店 2019.3
アリソン アトリー
∥作
すがはら ひろくに
∥訳
やまわき ゆりこ
∥画
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120615438>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/アト/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784834084481
書名ヨミ
サム ト ブラブラ
副書名ヨミ
マタマタ オメデタ コブタ
著者ヨミ
アトリー アリスン
著者原綴
Uttley Alison
著者ヨミ
スガハラ ヒロクニ
著者ヨミ
ヤマワキ ユリコ
原書名
原タイトル:Sam Pig Goes to Marketの抄訳
原書名
原タイトル:Sam Pig and Sallyの抄訳ほか
叢書名ヨミ
セカイ ケッサク ドウワ シリーズ
分類記号
933
出版者ヨミ
フクインカンショテン
大きさ
20cm
ページ数
268p
内容
内容:ぐうたらサム. 学校にもぐりこんだサム. マフィン マンを見たことある?. 川の乙女. 緑の太郎. 木戸の歌. ブロックさんの秘密. サムの手おし車
抄録
好奇心旺盛なサムは、ある日、子どもたちに続いて学校の教室にもぐりこみ、いっしょに授業を受けることに! (「学校にもぐりこんだサム」)…。元気なこぶたのサムが活躍する「おめでたこぶた」シリーズ特別編、全8話収録。
著者紹介
【アリソン・アトリー】1884年、イギリスのダービー州の古い農場に生まれる。農場に暮らし、広い野原や森で小動物とともにすごした少女時代の体験をもとに、たくさんの物語やエッセーを書いた。日本語に翻訳された作品に、『くつなおしの店』『ちゃいろいつつみ紙のはなし』(以上福音館書店)『グレイ・ラビットのおはなし』(岩波書店)『チム・ラビットのぼうけん』(童心社)、長編ファンタジーに『時の旅人』、短編集に『西風のくれた鍵』(以上、岩波書店)などがある。ほか、絵本になった作品に『むぎばたけ』『クリスマスのちいさなおくりもの』(以上、福音館書店)などがある。1976年没。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【すがはらひろくに】1943年生まれ。もと東京の東のはずれのいたずらっこ、もとボート選手、もと編集者、もと大学教師、もうじき子ども。翻訳の仕事に、『さむがりやのサンタ』(福音館書店)『J.R.R.トールキン 或る伝記』(評論社)『超大国ニッポン イギリス人の見た戦後の日本』(日本放送出版協会)『石のたんじょうび』(たくさんのふしぎ2002年11月号/福音館書店)など。ぶたのイメージについての「豚・ブタ・ぶた覚書」という論文もある。神奈川県在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/アト/ / 帯出可