トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
手で読む心でさわるやさしい点字 6
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120615263>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/378/コク/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784337284067
書名ヨミ テ デ ヨム ココロ デ サワル ヤサシイ テンジ
著者ヨミ ニホン テンジ イインカイ
著者ヨミ コクドシャ
分類記号 378.18
出版者ヨミ コクドシャ
大きさ 29cm
ページ数 47p
個人件名 石川 倉次
一般件名 点字
抄録 初めてふれる人でも、やさしく点字を学べるシリーズ。第6巻は、点字をつくったり、研究したり、広めたりするときの困難や苦労にひるまず、目の見えない人びとのために一生を尽くしてきた人々の生涯を学ぶ。
目次 ルイ・ブライユは何をした人?ブライユはどんな子どもだったの?ブライユはどんな勉強をしたの?王立盲学院はどんな学校?王立盲学院の授業のようすは?点字を考え出すヒントは何?ブライユが考え出した点字とは?ブライユは卒業後何をしたの?点字が認められなかったのはなぜ?ブライユが他に考え出したのは?ブライユの墓はなぜパリにある?石川倉次は何をした人?倉次が最初につくった点字は?倉次の点字はなぜ選ばれた?倉次はどうやって点字を広めたの?