トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
まなざしが出会う場所へ
  • 越境する写真家として生きる
  • 新泉社 2019.1
  • 渋谷 敦志∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110910187>
貸出可 / 1F開架一般 / / /916/シフ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784787719010
書名ヨミ マナザシ ガ デアウ バショ エ
副書名ヨミ エッキョウ スル シャシンカ ト シテ イキル
著者ヨミ シブヤ アツシ
分類記号 916
出版者ヨミ シンセンシャ
大きさ 19cm
ページ数 335p
一般注記 欧文タイトル:To Where Glances Meet
一般件名 報道写真
一般件名 ジャーナリスト
抄録 国境なき医師団との関わりから写真家として歩みはじめた著者。困難を生きる人びととわかりあえないことに苦悩しつつ、「共にいられる世界」を切実に求めて旅する著者の声は、分断の時代に私たちはどう生きるのかという道を指し示す。
著者紹介 1975年、大阪府生まれ。写真家、フォトジャーナリスト。立命館大学産業社会学部、英国London College of Printing卒。大学を休学して1年間サンパウロの法律事務所で研修し、ブラジルを旅する。卒業後、ホームレス問題を取材したルポで国境なき医師団日本主催1999年MSFフォトジャーナリスト賞を受賞。日本写真家協会展金賞、視点賞など受賞。著書に、写真絵本『希望のダンス――エイズで親をなくしたウガンダの子どもたち』(学研教育出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)