トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
わたしがナチスに首をはねられるまで
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1111179212>
貸出中 / 1F開架一般 / / /953/ルロ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784105902001
書名ヨミ ワタシ ガ ナチス ニ クビ オ ハネラレル マデ
著者ヨミ ルロワ ミリアム
著者原綴 Leroy Myriam
著者ヨミ ムラマツ キヨシ
原書名 原タイトル:LE MYSTÈRE DE LA FEMME SANS TÊTE
叢書名ヨミ クレスト ブックス
分類記号 953
出版者ヨミ シンチョウシャ
大きさ 20cm
ページ数 280p
抄録 コロナ禍によるロックダウンで人気のない墓地を散歩していた女性ジャーナリストの著者は、第二次大戦の戦没者の区画でマリーナ・シャフロフという女性の墓に目をとめる。墓石には、死因として「斬首」と刻まれていて…。史実から始まりそれを踏み超える小説。
著者紹介 【ミリアム・ルロワ】1982年生まれ。ジャーナリスト、作家。ベルギーの様々な雑誌に寄稿し、テレビやラジオへの出演も多数。インターネット上の女性に対する迫害をテーマにしたドキュメンタリー映画の製作にも携わる。デビュー小説『Ariane』はゴンクール賞の新人部門にノミネートされた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【村松潔】1946年、東京生まれ。訳書にイアン・マキューアン『初夜』『ソーラー』『未成年』『恋するアダム』、シーグリッド・ヌーネス『友だち』、ジョン・バンヴィル『いにしえの光』、T・E・カーハート『パリ左岸のピアノ工房』、エクトール・マロ『家なき子』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)