トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
もうひとつの屋久島から
蔵書数: 2冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120613748>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/291/タケ/  / 帯出可
BM <1120611890>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/291/タケ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784577046258
書名ヨミ モウ ヒトツ ノ ヤクシマ カラ
副書名ヨミ セカイ イサン ノ モリ ガ ツタエタイ コト
著者ヨミ タケダ ツヨシ
叢書名ヨミ フレーベルカン ノンフイクション
分類記号 291.97
出版者ヨミ フレーベルカン
大きさ 20cm
ページ数 189p
一般件名 屋久島
抄録 1993年、日本で初めて世界遺産に登録された屋久島。この自然豊かな島のいたる所で、その11年前まで広大な原生林が伐採されていた事実があった。屋久島の過去・現在・未来に迫るドキュメンタリー。
目次 一章;屋久島で暮らす二章;屋久島での取材はじまる三章;屋久島の森の歴史四章;屋久島の課題
著者紹介 1967年生まれ。立教大学文学部卒・山岳部OB。1992年、朝日新聞入社。2012年に退職した後、世界自然遺産の屋久島に移住。現在、朝日新聞と鹿児島放送の屋久島駐在。著書に『南極のコレクション』(フレーベル館)など。『地球最北に生きる日本人』(フレーベル館)では、第53回児童福祉文化賞、第57回産経児童出版文化賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)