トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
イラストでわかりやすい昔の道具百科
河出書房新社 2018.8
岩井 宏實
∥文
中林 啓治
∥イラスト
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1160749766>
貸出可 / 1F開架一般 / / /383/イワ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784309227382
書名ヨミ
イラスト デ ワカリヤスイ ムカシ ノ ドウグ ヒャッカ
著者ヨミ
イワイ ヒロミ
著者ヨミ
ナカバヤシ ケイジ
分類記号
383.9
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
27cm
ページ数
143p
一般注記
「ちょっと昔の道具たち」(2001年刊)と「ちょっと昔の道具たち」新装版(2007年刊)ほかからの改題、再編集 再構成
一般件名
民具-日本-歴史
抄録
2001年刊『ちょっと昔の道具たち』と、2005年刊『昭和を生きた道具たち』を再編集・再構成。知恵と工夫がこめられた、古くてなつかしい道具の数々を精細なイラストで紹介する。
著者紹介
【岩井宏實】1932年、奈良県生まれ。国立歴史民俗博物館名誉教授・帝塚山大学名誉教授。文学博士。国立歴史民俗博物館教授、大分県立歴史博物館館長、帝塚山大学学長などを歴任。専門は民俗学、民具研究。2016年逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【中林啓治】1935年、東京都生まれ。多摩美術大学油絵科卒業。吉田謙吉舞台美術研究所を経て、日活撮影所で映画美術デザインに従事。71年より、トータルメディア開発研究所にて博物館展示設計・調査に協力。現在、セノグラフィカ代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /383/イワ/ / 帯出可