トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
カッコーの歌
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120611130>
貸出可 / YA / /J/F/ハテ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784488010850
書名ヨミ カッコー ノ ウタ
著者ヨミ ハーディング フランシス
著者原綴 Hardinge Frances
著者ヨミ コダマ アツコ
原書名 原タイトル:CUCKOO SONG
分類記号 933
出版者ヨミ トウキョウソウゲンシャ
大きさ 20cm
ページ数 446p
抄録 英国幻想文学大賞受賞作。わたしはトリス。池に落ちて記憶を失ったらしい。母、父、そして妹ペン。ペンはわたしをきらっている、わたしが偽者だと言う。そして耳元で囁く奇妙な声。「あと6日」。わたしに何が起きているの?
著者紹介 【フランシス・ハーディング】英国ケント州生まれ。オックスフォード大学卒業後、2005年に発表したデビュー作Fly By Nightでブランフォード・ボウズ賞を受賞。2011年に発表したTwilight Robberyがガーディアン賞の最終候補に、また2012年のA Face Like Glassがカーネギー賞候補に、2014年の本書は英国幻想文学大賞を受賞し、カーネギー賞の最終候補になった。そして2015年、七作目にあたる『嘘の木』でコスタ賞(旧ウィットブレッド賞)の児童文学部門、さらに同賞の全部門を通しての大賞に選ばれるという快挙を成し遂げ、米国のボストングローブ・ホーンブック賞も受賞、カーネギー賞の最終候補にもなった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【児玉敦子】東京都生まれ。国際基督教大学教養学部社会科学科卒。英米文学翻訳家。主な訳書にハーディング『嘘の木』、マーティン&ニブリー『ベートーヴェンの真実』、エリス『エジソンと電灯』、共訳書にラング編〈アンドルー・ラング世界童話集〉、マーカス『アメリカ児童文学の歴史』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)