トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
その症状って、本当に認知症?
  • もしかして…と思ったら
  • 法研 2019.1
  • 朝田 隆∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110903828>
貸出可 / 1F開架一般 / / /493.7/アサ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784865135107
書名ヨミ ソノ ショウジョウ ッテ ホントウ ニ ニンチショウ
副書名ヨミ モシカシテ ト オモッタラ
著者ヨミ アサダ タカシ
分類記号 493.75
出版者ヨミ ホウケン
大きさ 21cm
ページ数 174p
一般件名 認知症
抄録 うつ病、てんかん、老年期精神病…。一見認知症に見えても実は認知症ではないケースがあることを、またそれらの中には治療可能な病気があることを紹介。自分でできる認知症を進ませない工夫も取り上げる。
著者紹介 メモリークリニックお茶の水院長・理事長。東京医科歯科大学特任教授。筑波大学名誉教授。1955年生まれ。1982年東京医科歯科大学医学部卒業。東京医科歯科大学神経科、山梨医科大学精神神経科、国立精神・神経センター武蔵病院勤務、イギリスオックスフォード大学老年科留学などを経て、2001年、筑波大学臨床医学系(現、医学医療系臨床医学域)精神医学教授、2014年7月、東京医科歯科大学医学部特任教授、2015年4月より筑波大学名誉教授、メモリークリニックお茶の水院長。日本老年精神医学会副理事長、日本認知症学会理事、日本神経精神医学会監事。専門はアルツハイマー病の臨床、認知症の早期診断法・予防。著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)