トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
こども「折々のうた」100
10歳から読みたい日本詩歌の決定版!
小学館 2019.2
大岡 信
∥著
長谷川 櫂
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
BM <1120610843>
貸出可 / 推薦図書 / /J/911/オオ/5年 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784092272040
書名ヨミ
コドモ オリオリ ノ ウタ ヒャク
書名原綴
コドモ オリオリ ノ ウタ 100
副書名ヨミ
ジッサイ カラ ヨミタイ ニホン シイカ ノ ケッテイバン
副書名原綴
10サイ カラ ヨミタイ ニホン シイカ ノ ケッテイバン
著者ヨミ
オオオカ マコト
著者ヨミ
ハセガワ カイ
分類記号
911.04
出版者ヨミ
ショウガクカン
大きさ
19cm
ページ数
229p
一般件名
日本詩歌
抄録
松尾芭蕉、小林一茶、石川啄木など、教科書でもなじみ深い作者から現代作者まで。大岡信の名詩歌選集『折々のうた』より、知っておきたい俳句と短歌を厳選。人間の一生の案内図となる1冊。
著者紹介
【大岡信】1931年~2017年。詩人、批評家。東京芸術大学名誉教授、日本ペンクラブ元会長。静岡県三島市出身。戦後詩を代表する詩人のひとりとして、詩、評論、美術批評、戯曲、翻訳、詩歌編纂など、幅広い分野で業績を残した。読売新聞外報部記者を経て明治大学教授となる。「折々のうた」朝日新聞連載で菊池寛賞、『紀貫之』で読売文学賞など受賞多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【長谷川櫂】1954年熊本県生まれ。俳人。朝日俳壇選者、ネット歳時記「きごさい」代表、東海大学文芸創作学科特任教授、神奈川近代文学館副館長。「蛇笏賞」「奥の細道文学賞」「ドナルド・キーン賞」選考委員。『俳句の宇宙』でサントリー学芸賞、句集『虚空』で読売文学賞受賞。著書多数。読売新聞に詩歌コラム「四季」を連載中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 推薦図書 / /J/911/オオ/5年 / 帯出可