トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
マーシェンカ キング、クイーン、ジャック
ナボコフ・コレクション
新潮社 2017.10
ウラジーミル ナボコフ
∥著
奈倉 有里
∥訳
ウラジーミル ナボコフ
∥著
諫早 勇一
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110900873>
貸出可 / 1F開架一般 / / /983/ナホ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784105056063
書名ヨミ
マーシェンカ
著者ヨミ
ナボコフ ウラジーミル
著者原綴
Nabokov Vladimir
著者ヨミ
ナグラ ユリ
書名ヨミ
キング クイーン ジャック
著者ヨミ
ナボコフ ウラジーミル
著者原綴
Nabokov Vladimir
著者ヨミ
イサハヤ ユウイチ
原書名
原タイトル:Машенька
原書名
原タイトル:Король,дама,валет
叢書名ヨミ
ナボコフ コレクション
分類記号
983
出版者ヨミ
シンチョウシャ
大きさ
20cm
ページ数
457,2p
抄録
言葉の魔術師ナボコフの、ロシア語からの新訳を中心としたコレクション。第1弾は、瑞々しい初恋の記憶をめぐる処女作「マーシェンカ」、大都会に上京した青年の危険な密通を描く長篇「キング、クイーン、ジャック」を収める。
著者紹介
【ウラジーミル・ナボコフ】1899年、サンクト・ペテルブルグで貴族の家に生まれる。1919年、ロシア革命により家族で西欧に亡命。ケンブリッジ大学卒業後、ベルリン、パリと移り住み、主にロシア語で執筆活動を続ける。1940年、アメリカに移住。ハーバード、コーネル大学などで教育、研究に携わる傍ら、英語でも創作活動を始める。1955年に発表された『ロリータ』が大センセーションを巻き起こし、教職を辞す。1962年、スイスのモントルーに居を定め、1977年、78歳で死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【奈倉有里】1982年東京生まれ。早稲田大学講師。専門はロシア詩、現代ロシア文学。訳書にミハイル・シーシキン『手紙』(新潮社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /983/ナホ/ / 帯出可