トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
精神科医が教える良質読書
かんき出版 2018.12
名越 康文
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110900717>
貸出可 / 2F閉架 / / /019/ナコ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784761273866
書名ヨミ
セイシンカイ ガ オシエル リョウシツ ドクショ
著者ヨミ
ナコシ ヤスフミ
分類記号
019
出版者ヨミ
カンキシュッパン
大きさ
19cm
ページ数
191p
一般件名
読書法
抄録
「不親切な本」こそが、自分を成長させてくれる本。限界を超える本に挑戦してこそ、さまざまな限界や壁を乗り越えることができる。30歳まで本を読まなかった精神科医の著者が、「量」ではなく「質」にこだわる読書術を紹介する。
著者紹介
1960年、奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現:大阪府立精神医療センター)にて、精神科救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析などさまざまな分野で活躍中。著書に『心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」』(角川SSC新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /019/ナコ/ / 帯出可