トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
物忘れ・認知症を撃退!脳がよみがえるきくち体操
宝島社 2018.12
菊池 和子
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110894837>
貸出可 / 1F開架一般 / / /498.3/キク/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784800290526
書名ヨミ
モノワスレ ニンチショウ オ ゲキタイ ノウ ガ ヨミガエル キクチ タイソウ
著者ヨミ
キクチ カズコ
分類記号
498.39
出版者ヨミ
タカラジマシャ
大きさ
21cm
ページ数
109p
一般注記
「脳活きくち体操」(2015年刊)の改題、再構成
一般件名
健脳法
一般件名
体操
抄録
この体以外に、生きる道具はない。いつまでも自分らしくいるために、脳と体を使い続けよう。著者自ら実践する“いのちの体操”のキモを紹介する。
著者紹介
1934年生まれ。日本女子体育短期大学卒業。体育教師を経て「きくち体操」を創始。川崎本部のほか、東京、神奈川などの教室、カルチャースクールなどで指導を行う。日本ペンクラブ会員。著書は『あぶら身がすっきり取れるきくち体操』(角川マガジンズ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /498.3/キク/ / 帯出可