トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110892955>
貸出可 / 2F閉架 / / /370/オチ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784093886451
書名ヨミ ゼロサイ カラ ヒャクサイ マデ マナビツズケナクテワ ナラナイ ジダイ オ イキル マナブ ヒト ト ソダテル ヒト ノ タメ ノ キョウカショ
書名原綴 0サイ カラ 100サイ マデ マナビツズケナクテワ ナラナイ ジダイ オ イキル マナブ ヒト ト ソダテル ヒト ノ タメ ノ キョウカショ
著者ヨミ オチアイ ヨウイチ
分類記号 370.4
出版者ヨミ ショウガクカン
大きさ 21cm
ページ数 207p
一般件名 教育
抄録 「人生100年時代」に本当に必要な教育とは?デジタルネイチャーの時代に身につけておくべきことは?学び方のヒントがわかる“教科書”。著者の幼児期から今に至る軌跡も辿り、時代を牽引する天才がどう形成されてきたかも探る。
著者紹介 1987年生まれ。メディアアーティスト。東京大学学際情報学府博士課程修了、博士(学際情報学/東京大学)。筑波大学准教授、筑波大学学長補佐、筑波大学デジタルネイチャー推進戦略研究基盤代表、Pixie Dust Technologies.Inc CEO、大阪芸術大学客員教授、デジタルハリウッド大学客員教授、JST CREST xDiversity代表。オンラインサロン落合陽一塾主宰。専門はCG、HCI、VR、視・聴・触覚提示法、デジタルファブリケーション、自動運転や身体制御・多様化身体。著書に『これからの世界をつくる仲間たちへ』(小学館)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)