トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
銀行で働く人たち
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110892930>
貸出可 / 2F閉架 / / /366/ヘリ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784831514226
書名ヨミ ギンコウ デ ハタラク ヒトタチ
副書名ヨミ シゴト ノ ゲンバ ト シクミ ガ ワカル
著者ヨミ コドウ トシロウ
叢書名ヨミ シゴトバ ケンガク
分類記号 338.51
出版者ヨミ ペリカンシャ
大きさ 21cm
ページ数 157p
一般件名 銀行員
抄録 さまざまな場所でがんばる人たちから働く喜びについて聞く「しごと場見学!」シリーズ。第26弾は銀行で働く人たちに注目。支店の窓口から本部の国際部門まで、社会の血液を循環させる仕事を一気に紹介する。
目次 Chapter1;銀行ってどんなところだろう?Chapter2;銀行の窓口ではどんな人が働いているの?Chapter3;銀行の支店ではどんな人が働いているの?Chapter4;銀行の本部ではどんな人が働いているの?Chapter5;銀行を支えるために、どんな人が働いているの?
著者紹介 1963年生。青山学院大学経営学部経営学科卒業。出版社勤務からフリーランスとなり、「論座」(朝日新聞社)、「通販生活」(カタログハウス)で編集を担当。ウェブサイト「日本の人事部」で編集長を担う。2006年に編集制作会社「(有) スタンド・アンド・ファイト」を創業、代表を務める。日本銀行広報誌「にちぎん」の編集にも携わる。主著:『「社会に役立つ」を仕事にする人々 ― 社会起業家という生き方』(洋泉社)、『NPO法人で働く』(ぺりかん社)他。