トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
やぎこ先生いちねんせい
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120609860>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/F/ナナ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784834084399
書名ヨミ ヤギコ センセイ イチネンセイ
著者ヨミ ナナモリ サチコ
著者ヨミ オオシマ タエコ
叢書名ヨミ フクインカン ソウサク ドウワ シリーズ
分類記号 913.6
出版者ヨミ フクインカンショテン
大きさ 22cm
ページ数 109p
抄録 山里の小さな小学校にやってきたのは、入学したばかりの1年生子やぎたちと、「先生1年生」のやぎこ先生。ハラハラドキドキの1年がはじまる。先生と子どもたちがいっしょに成長していく温かな物語。
著者紹介 【ななもりさちこ】1961年、東京の人情溢れる商店街に生まれ、育つ。日本大学文理学部国文学科卒。在学中は、落語研究会の活動にいそしむ。デザイン会社勤務の後、立体イラストレーターとなる。また、ときありえ氏から童話の創作を学ぶ。作品に、『オバケの長七郎』(きむらなおよ絵/福音館書店)、『こだぬきコロッケ』(こばようこ絵/こぐま社)など。文と絵の仕事に、『しろくまジローはすもうとり』(福音館書店)がある。東京都在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【大島妙子】1959年、東京大森の海苔漁を営む漁師のもとに生まれ、育つ。出版社勤務の後、絵本を描きはじめる。自作の絵本作品に、『ジローとぼく』(偕成社)、『孝行手首』(理論社)、『いがぐり星人グリたろう』(あかね書房)、『わらっちゃった』(小学館)、『おかあさん おかあさん おかあさん…』(佼成出版社)など。絵本の絵の仕事に、「オニのサラリーマン」シリーズ(富安陽子文/福音館書店)、『洞熊学校を卒業した三人』(宮沢賢治作/三起商行)、『母恋いくらげ』(柳家喬太郎原作、/理論社)など。童話の挿絵に、「やまんばあさん」シリーズ(富安陽子作/理論社)などがある。東京都在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)