トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
マンガでよくわかる0歳からのネンネトレーニング赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
かんき出版 2018.11
清水 悦子
∥著
たかはし みき
∥マンガ
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110890793>
貸出可 / 子育て / / /599/シミ/健康 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784761273750
書名ヨミ
マンガ デ ヨク ワカル ゼロサイ カラ ノ ネンネ トレーニング アカチャン ニモ ママ ニモ ヤサシイ アンミン ガイド
書名原綴
マンガ デ ヨク ワカル 0サイ カラ ノ ネンネ トレーニング アカチャン ニモ ママ ニモ ヤサシイ アンミン ガイド
著者ヨミ
シミズ エツコ
著者ヨミ
タカハシ ミキ
分類記号
599.4
出版者ヨミ
カンキシュッパン
大きさ
21cm
ページ数
165p
一般注記
奥付のタイトル:マンガでよくわかる赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
一般件名
育児
一般件名
睡眠
抄録
「夜泣き」「寝ぐずり」「寝てくれない」を改善。生活リズムを整えると、赤ちゃんの機嫌がよくなり、泣いていても時間帯によってなぜ泣いているかがわかりやすくなる。赤ちゃんとママに笑顔を届ける1冊。
著者紹介
【清水悦子】大阪府出身。夜泣き専門保育士。NPO法人赤ちゃんの眠り研究所代表理事。茨城キリスト教大学文学部児童教育学科助教。東京都立保健科学大学(現・首都大学東京)卒業後、理学療法士として都内の病院などに勤務、出産を機に退職。長女の壮絶な夜泣きで、育児ノイローゼ状態に。元医療従事者の視点を生かし、夜泣きは睡眠障害の一種ではないかと考え、生活リズムを主体とした夜泣き改善方法にたどり着く。これにより、半年悩まされた夜泣きが、たった5日で改善された経験に衝撃を受け、同じように夜泣きに悩むママ・パパたちに伝えたいと立ち上がり、保育士資格を取得。2013年3月、お茶の水女子大学大学院・人間文化創成科学研究科博士前期課程を修了、同年4月より東京大学大学院・教育学研究科博士課程に進学し、さらなる研究に励む。2011年、ネット上で発表していた「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドブック」を書籍化。2018年4月からは茨城キリスト教大学文学部児童教育学科助教となり教鞭をとっている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【たかはしみき】千葉県出身。イラストレーター、キャラクターデザイナー。多摩美術大学卒業後、サンエックス株式会社に入社。「こげぱん」「あまぐりちゃん」などのキャラクター原案、絵本制作などを手がけ2002年よりフリーランスとして活動中。著書に『こげぱん旅日記』シリーズ(主婦と生活社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 子育て / / /599/シミ/健康 / 帯出可