トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
雪かきで地域が育つ
防災からまちづくりへ
コモンズ 2018.11
上村 靖司
∥編著
筒井 一伸
∥編著
沼野 夏生
∥編著
小西 信義
∥編著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110890710>
貸出可 / 2F閉架 / / /369.3/コモ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784861871566
書名ヨミ
ユキカキ デ チイキ ガ ソダツ
副書名ヨミ
ボウサイ カラ マチズクリ エ
著者ヨミ
カミムラ セイジ
著者ヨミ
ツツイ カズノブ
著者ヨミ
ヌマノ ナツオ
著者ヨミ
コニシ ノブヨシ
分類記号
369.3
出版者ヨミ
コモンズ
大きさ
21cm
ページ数
221p
一般件名
除雪
一般件名
地域開発-日本
内容
内容:共助による地域除雪の歴史 上村靖司著. 豪雪地帯の地域振興策 沼野夏生著. “雪かき”から始まる地域づくり 筒井一伸著. 雪国でない地域の大雪「たまさか豪雪」 丹治和博著. 地域の存続のためにユンボが欲しい! 上村靖司著. 住民主導で苦情ゼロに 高橋盛佳著. 西日本型「共助の除雪」の試み 澤田定成著 瀬戸浦初美著 塩見一三男著. 600人の雪かきボランティアが集結する日 中前千佳著. 社会福祉協議会同士の広域連携 千明長三著 小野関芳美著. 手探りの雪害ボランティアセンター運営 諸橋和行著. 旧炭鉱街が「ヨソ者」で元気に 小西信義著. 広域で仲間をつくりヨソ事で地域を変える 二藤部久三著. 移住希望者にこそ雪かき体験を 中前千佳著. 労力交換でコミュニティ連携 工藤志保著 石塚慶著 筒井一伸著. ないない尽くしのたまさか豪雪 髙山弘毅著. 流雪溝で地域のリノベーション 西大志著. ヤクタタズ×豪雪集落 上村靖司著 木村浩和著. 企業戦士+雪かきボランティア 上島信一著. 札幌市民×雪はねツアー=新結合の方程式 原文宏著 中前千佳著 小西信義著. 地域が育つキーワードを読み解く 筒井一伸〔ほか〕著 上村靖司〔ほか〕著 小西信義〔ほか〕著. 「地域除雪」と広域的な除雪ボランティアの未来 原文宏著. スノー イノベーション〈Snow Innovation〉 諸橋和行著. 地域除雪のこれからに向けて 沼野夏生著
抄録
過疎化・高齢化が進む中で、雪の問題を地域の自分事として捉え直し、「新しい共助」の仕組みをどう構築するか。共助・共感・共創・共働・共生にもとづく全国の先進事例と、支援と受援、ボランティア・地域福祉等のキーワードから、地域除雪のあり方を考える。
著者紹介
【上村靖司】1966年新潟県生まれ。長岡技術科学大学教授、専門は雪氷工学。共著『中越地震から3800日』(ぎょうせい、2015年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【筒井一伸】1974年佐賀県生まれ・東京都育ち。鳥取大学地域学部地域創造コース教授、専門は農村地理学・地域経済論。主著『移住者による継業』(共著、筑波書房、2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /369.3/コモ/ / 帯出可