トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
なぜわれわれは外来生物を受け入れる必要があるのか
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110889761>
貸出可 / 1F開架一般 / / /468/トマ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784562055937
書名ヨミ ナゼ ワレワレ ワ ガイライ セイブツ オ ウケイレル ヒツヨウ ガ アル ノカ
著者ヨミ トマス クリス D.
著者原綴 Thomas C.D.
著者ヨミ ウエハラ ユウコ
原書名 原タイトル:INHERITORS OF THE EARTH
分類記号 468
出版者ヨミ ハラショボウ
大きさ 20cm
ページ数 343p
一般件名 外来種
一般件名 進化
一般件名 生物多様性
抄録 現代は人間による生物絶滅時代だといわれる。一方で人間社会から利益を得て、おどろくほど多くの新しい種が生まれ、適応している。外来種や雑種もそのひとつだ。進化生物学の大家が世界をめぐって見えた、生物多様性の「真実」。
著者紹介 【クリス・D・トマス】1959年生まれ。英国ヨーク大学の生態学者・進化生物学者。英国学士院の特別会員。ロンドン動物学会のサイエンティフィック・メダル、イギリス生態学会の会長メダル、保全生物学の分野と気候変動に関する研究でマーシュ・アワードを受賞した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【上原ゆうこ】神戸大学農学部卒業。農業関係の研究員を経て翻訳家。広島県在住。おもな訳書に、バーンスタイン『癒しのガーデニング』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)