トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
わたしの町は戦場になった
シリア内戦下を生きた少女の四年間
東京創元社 2018.10
ミリアム ラウィック
∥著
フィリップ ロブジョワ
∥著
大林 薫
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110887047>
貸出可 / 1F開架一般 / / /956/ラウ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784488003890
書名ヨミ
ワタシ ノ マチ ワ センジョウ ニ ナッタ
副書名ヨミ
シリア ナイセンカ オ イキタ ショウジョ ノ ヨネンカン
副書名原綴
シリア ナイセンカ オ イキタ ショウジョ ノ 4ネンカン
著者ヨミ
ラウィック ミリアム
著者原綴
Rawick Myriam
著者ヨミ
ロブジョワ フィリップ
著者原綴
Lobjois Philippe
著者ヨミ
オオバヤシ カオリ
原書名
原タイトル:LE JOURNAL DE MYRIAM
分類記号
956
出版者ヨミ
トウキョウソウゲンシャ
大きさ
20cm
ページ数
247p
一般件名
内乱-シリア
抄録
2016年12月。かつてシリアの経済の中心だったアレッポは、内戦の激戦地となっていた。ジャーナリストは、ミリアムという13歳の少女に出会う。彼女は、2011年から続く内戦下の日記を残していた。少女の眼をとおしたありのままの戦争の記録。
著者紹介
【ミリアム・ラウィック】2003年生まれ。シリア・アレッポで生まれ育ったアルメニア系のクリスチャン。現在も両親と妹とともにアレッポで暮らす。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【フィリップ・ロブジョワ】旧ユーゴスラビアやアフガニスタンなど紛争地域に赴いて取材活動をしてきたフランスのジャーナリスト。著書にミシェル・オリヴィエとの共著『Ne pas subir』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /956/ラウ/ / 帯出可