トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
新しい心のバリアフリーずかん
きみの「あたりまえ」を見直そう!
見る知る考えるずかん
ほるぷ出版 2018.9
中野 泰志
∥監修
野田 節美
∥イラスト
内田 尚子
∥イラスト
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120600158>
貸出可 / 推薦図書 / /J/369/ホル/4年 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784593587780
書名ヨミ
アタラシイ ココロ ノ バリアフリー ズカン
副書名ヨミ
キミ ノ アタリマエ オ ミナオソウ
著者ヨミ
ナカノ ヤスシ
著者ヨミ
ノダ セツミ
著者ヨミ
ウチダ ナオコ
叢書名ヨミ
ミル シル カンガエル ズカン
分類記号
369.27
出版者ヨミ
ホルプシュッパン
大きさ
29cm
ページ数
127p
一般件名
障害者福祉
抄録
様々な人がくらしやすい町にするために、必要なものとは?「障害」に対する、新しい考え方を知る1冊。社会のバリアをなくすために必要な「心のバリアフリー」のヒントが満載。
目次
第1章;みんながくらす町第2章;乗り物で出かけよう第3章;学校を見てみよう第4章;いろいろな場所へ行こう第5章;パラリンピックを楽しもう!
著者紹介
慶應義塾大学経済学部教授。東京大学先端科学技術研究センターバリアフリープロジェクト特任教授などを経て、2006年より現職。専門は「知覚心理学」「障害者(児)心理学」「特別支援教育」。監修書に『ユニバーサルデザイン―みんなのくらしを便利に―」(全3巻、あかね書房)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 推薦図書 / /J/369/ホル/4年 / 帯出可