トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
あとがき
晶文社 2018.10
片岡 義男
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110883442>
貸出可 / 2F閉架 / / /914.6/カタ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784794970602
書名ヨミ
アトガキ
著者ヨミ
カタオカ ヨシオ
分類記号
914.6
出版者ヨミ
ショウブンシャ
大きさ
20cm
ページ数
529p
内容
内容:ぼくはプレスリーが大好き. 10セントの意識革命. 友よ、また逢おう. ロンサム カウボーイ. スローなブギにしてくれ. ヘルプ ミー!英語をどうしよう. 町からはじめて、旅へ. 彼のオートバイ、彼女の島. サーフシティ ロマンス. スターダスト ハイウエイ. アップル サイダーと彼女. 波乗りの島. いい旅を、と誰もが言った. コーヒーもう一杯. 限りなき夏. 1. 吹いていく風のバラッド. 俺のハートがNOと言う. and I Love Her. ターザンが教えてくれた. Ten Years After. 湾岸道路. 彼女が風に吹かれた場合. 美人物語. 彼とぼくと彼女たち. ドライ マティーニが口をきく ほか74編
抄録
1974年刊行の『ぼくはプレスリーが大好き』から2018年の『珈琲が呼ぶ』まで、単行本・文庫にある「あとがき」150点あまりを刊行順にすべて収録。片岡義男のエッセンスが満載の1冊。
著者紹介
1939年東京生まれ。文筆家。大学在学中よりライターとして「マンハント」「ミステリマガジン」などの雑誌で活躍。74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。翌年には「スローなブギにしてくれ」で第2回野性時代新人文学賞受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍している。著書に『10セントの意識革命』『彼のオートバイ、彼女の島』『メイン・テーマ』『日本語の外へ』ほか多数。近著に『珈琲が呼ぶ』(光文社)、『くわえ煙草とカレーライス』(河出書房新社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /914.6/カタ/ / 帯出可