トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
節約・貯蓄・投資の前に今さら聞けないお金の超基本
ビジュアル版
朝日新聞出版 2018.8
坂本 綾子
∥著
泉 美智子
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110882980>
貸出可 / 2F閉架 / / /591/サカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784023332201
書名ヨミ
セツヤク チョチク トウシ ノ マエ ニ イマサラ キケナイ オカネ ノ チョウキホン
副書名ヨミ
ビジュアルバン
著者ヨミ
サカモト アヤコ
著者ヨミ
イズミ ミチコ
分類記号
591
出版者ヨミ
アサヒシンブンシュッパン
大きさ
21cm
ページ数
238p
一般件名
家庭経済
抄録
「稼ぐ」「使う」「貯める」「納める」「増やす」…。お金を機能別に章分けし、基礎から学ぶ実用書。お金って何だろう?から年金、納税、仮想通貨まで。スタイリッシュなイラストやインフォグラフィックを使用して、誰にでもわかるように解説する。
著者紹介
【坂本綾子】日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定CFP(R)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。1988年より、女性誌、マネー誌にて、お金の記事を執筆。2008年より、情報サイト「オールアバウト」マネーガイドとして、預・貯金、銀行・郵便局などの取材記事を執筆。著書に小学校高学年から中学生向けの金融経済教育本『お金の教科書』全7巻(学研プラス)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【泉美智子】子どもの経済教育研究室代表。ファイナンシャル・プランナー。京都大学経済研究所東京分室、公立鳥取環境大学経営学部を経て現職。消費者教育を中心に、全国各地で講演活動を行う。教育テレビ番組「豊かさのものさし」の制作にも携わり、テレビ、ラジオ出演も。環境、経済絵本、児童書の執筆多数。近著に『ジュニア新書調べてみようお金の動き』(岩波書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /591/サカ/ / 帯出可