トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ニホンオオカミの最後
  • 狼酒・狼狩り・狼祭りの発見
  • 山と溪谷社 2018.9
  • 遠藤 公男∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110882972>
貸出可 / 2F閉架 / / /489/エン/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784635230094
書名ヨミ ニホン オオカミ ノ サイゴ
副書名ヨミ オオカミザケ オオカミガリ オオカミマツリ ノ ハッケン
著者ヨミ エンドウ キミオ
分類記号 489.56
出版者ヨミ ヤマトケイコクシャ
大きさ 19cm
ページ数 255p
一般件名 ニホンオオカミ
一般件名 日本-風俗 習慣-歴史
抄録 ニホンオオカミはどうやって絶滅したのか?東北の地で明治・大正を生き、オオカミの最後を見てきた山の民の最後の遺言を集め、藩政の書面をたどりながらニホンオオカミの最後に迫る。
著者紹介 1933年、岩手県一関市生まれ。一関第一高等学校卒業後、主に岩手県山間部の分校に教師として勤めるかたわら、コウモリ(岩手)とノネズミ(北海道)の新種を発見。1975年に退職して作家生活に入る。著書は『韓国の虎はなぜ消えたか』(講談社)ほか多数。日本野鳥の会名誉会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)