トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
5日で学べて一生使える!レポート・論文の教科書
ちくまプリマー新書
311
筑摩書房 2018.11
小川 仁志
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110882774>
貸出可 / 1F開架一般 / / /816/オカ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784480683359
書名ヨミ
イツカ デ マナベテ イッショウ ツカエル レポート ロンブン ノ キョウカショ
書名原綴
5カ デ マナベテ イッショウ ツカエル レポート ロンブン ノ キョウカショ
著者ヨミ
オガワ ヒトシ
叢書名ヨミ
チクマ プリマー シンショ
分類記号
816.5
出版者ヨミ
チクマショボウ
大きさ
18cm
ページ数
190p
一般件名
論文作法
抄録
情報の調べ方、人の心をつかむ文章法、添削の具体例…。文章作成のワザのすべてがわかる1冊。「第1日目 大学生のお作法」から「第5日目 よりよいものを書くための方法」までで構成する。ほんものの添削レポートつき。
目次
第1日;大学生のお作法第2日;書き方の基本第3日;最低限のルール第4日;具体的な書き方第5日;よりよいものを書くための方法
著者紹介
1970年、京都府生まれ。哲学者・山口大学国際総合科学部准教授。京都大学法学部卒、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。博士(人間文化)。商社マン(伊藤忠商事)、公務員、フリーターを経た異色の経歴。徳山工業高等専門学校准教授、米プリンストン大学客員研究員等を経て現職。大学で新しいグローバル教育を牽引する傍ら、商店街で「哲学カフェ」を主宰するなど、市民のための哲学を実践している。また、テレビをはじめ各種メディアにて哲学の普及にも努めている。Eテレ「世界の哲学者に人生相談」には指南役として出演。専門は公共哲学。著書も多く、ベストセラーとなった『7日間で突然頭がよくなる本』(PHP研究所)や近著『ビジネスエリートのための!リベラルアーツ 哲学』(すばる舎)をはじめ約100冊を出版している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /816/オカ/ / 帯出可