トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
人間たちの庭
ホテル・サピエンス
西村書店東京出版編集部 2018.9
レーナ クルーン
∥著
末延 弘子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110882535>
貸出可 / 1F開架一般 / / /993/クル/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784890137923
書名ヨミ
ニンゲンタチ ノ ニワ
副書名ヨミ
ホテル サピエンス
著者ヨミ
クルーン レーナ
著者原綴
Krohn Leena
著者ヨミ
スエノブ ヒロコ
原書名
原タイトル:HOTEL SAPIENS
分類記号
993.613
出版者ヨミ
ニシムラショテントウキョウシュッパンヘンシュウブ
大きさ
20cm
ページ数
215p
抄録
人工の看護人や修道女たちに、患者のように管理されるホテルの奇妙な住人たち。彼らはホログラムによって再生された(しかし不完全な)かつての哲学者たちの講義を受けなければならない…。現代フィンランド文学を代表するクルーンの哲学的SF小説。
著者紹介
【レーナ・クルーン】1947年生まれ。フィンランドの作家。小説、児童書、絵本などを手がけ、環境問題や世界情勢といった社会問題に関する意見も精力的に発信している。フィンランド最大の文学賞であるフィンランディア賞や芸術家に贈られる最高位勲章など多数受賞。代表作『タイナロン』は2005年、アメリカで世界幻想文学大賞候補作に、『蜜蜂の館』は北欧閣僚評議会文学賞候補作に選ばれる。2015年にアメリカで刊行された『Collected fiction(レーナ・クルーン小説選集)』で再び世界幻想文学対象候補作となった。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【末延弘子】1975年生まれ。東海大学北欧文学科卒業、国立タンペレ大学フィンランド文学専攻修士課程修了。フィンランド文学情報センター(FILI)勤務。白百合女子大学非常勤講師。フィンランド文学協会、カレワラ協会会員。フィンランド現代文学の訳書多数。著書に絵本『とりのうた』。2007年度フィンランド政府外国人翻訳家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /993/クル/ / 帯出可