トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
点字はじめの一歩 2
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120598030>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/378/クロ/2 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784811324487
書名ヨミ テンジ ハジメ ノ イッポ
著者ヨミ クロサキ エツコ
著者ヨミ アサクラ メグミ
分類記号 378.18
出版者ヨミ チョウブンシャ
大きさ 24cm
ページ数 56p
一般件名 点字
抄録 第2巻は、点字の書き方を紹介。数字も、アルファベットも、?や!などの記号も決められていて、どんなことも点字で書くことができる。「STEP1 点字ってどんな文字?」から、「STEP10 手紙を書いてみよう」までで構成する。
目次 STEP01;点字ってどんな文字?STEP02;点字を書く道具いろいろSTEP03;文字を覚えようSTEP04;数字を覚えようSTEP05;アルファベットと英文記号STEP06;いろいろな記号・符号STEP07;発音どおりに書くSTEP08;分かち書きSTEP09;レイアウトSTEP10;手紙を書いてみよう
著者紹介 【黒﨑惠津子】早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻修士課程修了。中学時代に点字部に入部、早稲田大学点字会での活動へと続く。立教高等学校で統合教育を受ける視覚障害者の担当、筑波大学附属盲学校司書教諭、日本図書館協会障害者サービス委員などを経て、現在は東京都立文京盲学校教諭。『子どものための点字事典』(汐文社)、『点字技能ハンドブック―視覚障害に関わる基礎的知識』(共著、視覚障害者支援総合センター)など、点字に関する著書が多数ある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【朝倉めぐみ】多摩美術大学油画科卒。出版社勤務を経て、ロンドンに留学。帰国後、イラストレーターに。装画・挿絵のほか、絵本、広告など活動は多岐にわたる。リトグラフを中心に版画制作も。ドイツで作品展を巡回。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)