トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
タイムトラベル
「時間」の歴史を物語る
柏書房 2018.9
ジェイムズ グリック
∥著
夏目 大
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110880901>
貸出可 / 2F閉架 / / /421/クリ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784760149858
書名ヨミ
タイム トラベル
副書名ヨミ
ジカン ノ レキシ オ モノガタル
著者ヨミ
グリック ジェイムズ
著者原綴
Gleick James
著者ヨミ
ナツメ ダイ
原書名
原タイトル:Time Travel
分類記号
421.2
出版者ヨミ
カシワショボウ
大きさ
19cm
ページ数
445p
一般件名
時間 空間
一般件名
空想科学小説-歴史
抄録
「時間とは何か」。有史以来人類を悩ませてきたこの問題を、想像上の概念である「タイムトラベル」から読み解くサイエンスノンフィクション。数々の時間旅行物語や科学者たちの著作や言葉を総動員し、時間の本質に迫る。
著者紹介
【ジェイムズ・グリック】1954年、ニューヨーク生まれ。『カオス―新しい科学をつくる』(新潮社)『ニュートンの海―万物の心理を求めて』(NHK出版)がピューリッツァー賞の最終候補作に、『ファインマンさんの愉快な人生』(岩波書店)が全米図書賞の最終候補作になる。『インフォメーション―情報技術の人類史』(新潮社)はニューヨークタイムズのベストセラーに選出された。本書はガーディアンの「時間に関する10冊」に選ばれ、15か国で翻訳されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【夏目大】翻訳家。訳書に『ゴビ 僕と125キロを走った、奇跡の犬』『6時27分発の電車に乗って、僕は本を読む』(いずれもハーパーコリンズジャパン)、『ヨーロッパ炎上』『あなたの人生の意味』(いずれも早川書房)、『脳はいいかげんにできている』(河出書房新社)、『ルポ ネットリンチで人生を壊された人たち』(光文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /421/クリ/ / 帯出可