トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ちいさいサンパン
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120597305>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/ヤマ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784907108236
書名ヨミ チイサイ サンパン
著者ヨミ コハル ヒサイチロウ
著者ヨミ ヤマモト タダヨシ
分類記号 556.74
出版者ヨミ シュッパンワークス
大きさ 31cm
ページ数 23p
一般件名 船舶
抄録 港で働く小さな船「サンパン」の物語。ある日、サンパンは海上で1隻の大きな汽船と出合い、その大きさに憧れを抱く。サンパンは大きな船になりたくて、漁船、灯台船など色々な船の仲間に話しかけながら、造船所を目指すけれど…。
著者紹介 【小春久一郎】1912~1991。大阪府生まれ。1935年、木坂俊平らと大阪童謡芸術協会を設立。のちに結成したこどものうたの会で雑誌「こどものうた」を発行。雑誌「ひかりのくに」に童謡、童話を数多く発表している。童謡詩「落ち葉たき」(北原白秋賞優秀賞)などがある。1985年、日本児童文芸家協会から児童文化功労者として表彰を受けた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【山本忠敬】1916~2003。東京都生まれ。1941年、東京美術学校図案科卒業、横浜シネマ漫画映画研究所員となる。美校時代の恩師和田三造監修の月刊絵本に絵をかく。1946年以降、絵本の挿絵、百科事典の挿絵などを担当する。その後、「しょうぼうじどうしゃじぷた」(福音館書店)などを手がけ、のりもの絵本の第一人者として活躍した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)