トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
からだの教養12カ月
  • 食とからだの養生訓 決定版
  • 晶文社 2018.8
  • 若林 理砂∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110879911>
貸出可 / 2F閉架 / / /498.3/ワカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784794970510
書名ヨミ カラダ ノ キョウヨウ ジュウニカゲツ
書名原綴 カラダ ノ キョウヨウ 12カゲツ
副書名ヨミ ショク ト カラダ ノ ヨウジョウクン
著者ヨミ ワカバヤシ リサ
分類記号 498.3
出版者ヨミ ショウブンシャ
大きさ 19cm
ページ数 369p
一般注記 初版:技術評論社 2013年刊
一般件名 健康法
一般件名 姿勢
一般件名 食生活
抄録 治療よりも養生が大切。人気鍼灸師が、自ら編み出した独自の健康法を、立つ・歩く・呼吸するなど身体の基本動作トレーニングと、季節ごとの食養生レシピ、さらにペットボトル温灸や爪楊枝鍼など「からだの手当て」の3本立てで紹介する。
著者紹介 1976年生まれ。鍼灸師・アシル治療室院長。東京医療専門学校にて鍼灸免許を取得し、その後早稲田大学第二文学部・思想宗教系専修にて主に宗教を学ぶ。2004年アシル治療室を開設。現在は初診予約を停止しているほどの人気。古武術を学び、現在の趣味はカポエィラ。主な著書に『安心のペットボトル温灸』(夜間飛行)、『その痛みやめまい、お天気のせいです――自分で自律神経を整えて治すカンタン解消法』(廣済堂出版健康人新書)、『絶対に死ぬ私たちがこれだけは知っておきたい健康の話──「寝る・食う・動く」を整える』(ミシマ社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)