トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
矢上教授の「十二支考」
祥伝社 2018.8
森谷 明子
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110879143>
貸出可 / 1F開架一般 / / /F/モリ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784396635510
書名ヨミ
ヤガミ キョウジュ ノ ジュウニシコウ
著者ヨミ
モリヤ アキコ
分類記号
913.6
出版者ヨミ
ショウデンシャ
大きさ
19cm
ページ数
251p
内容
内容:ネズミの靴. 「虎」の武勇伝. 卯塚の君. サル、トリ、イヌの三社祭. 未の門. 亥の子餅遁走曲. 辰巳の水門. 空隙としての丑の方. 午の方にある駅で
抄録
こぶし野町は、十二支にちなむ神々に各方角を守られているのに、なぜか「丑」の方角にだけ神社がない。南方熊楠の民俗学随筆集『十二支考』にも「丑」の章だけがないのだ。勇躍フィールドワークに出た咲は、“ネズミ”に纏わる不思議な会話を耳にするが…。
著者紹介
神奈川県生まれ。2003年、『千年の黙(しじま) 異本源氏物語』で第13回鮎川哲也賞を受賞してデビュー。図書館を舞台にした『れんげ野原のまんなかで』などの「日常の謎」や、歴史・古典ものなど、幅広い作風で活躍。既刊に『矢上教授の午後』(祥伝社文庫)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /F/モリ/ / 帯出可