トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
エステルハージ博士の事件簿
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110512892>
貸出可 / 1F開架一般 / / /933/テウ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-309-63001-4
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-309-63001-4
書名ヨミ エステルハージ ハカセ ノ ジケンボ
著者ヨミ デーヴィドソン エーブラム
著者原綴 Davidson Avram
著者ヨミ イケ ヒロアキ
原書名 The enquiries of doctor Eszterhazy.∥の翻訳
叢書名ヨミ ストレンジ フィクション
分類記号 933.7
価格 1900円
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 20cm
ページ数 275p
内容細目 内容: 眠れる童女、ポリー・チャームズ
内容細目 エルサレムの宝冠または、告げ口頭
内容細目 熊と暮らす老女
内容細目 神聖伏魔殿
内容細目 イギリス人魔術師ジョージ・ペンバートン・スミス卿
内容細目 真珠の擬母
内容細目 人類の夢不老不死
内容細目 夢幻泡影その面差しは王に似て
内容細目 解説 / 殊能将之著
抄録 東欧の架空の小国で起こる8つの難事件を、博覧強記のエステルハージ博士が解決。唯一無二の異色作家による、ミステリ、幻想小説、怪奇小説を超えた傑作事件簿。世界幻想文学大賞受賞作。
著者紹介 【デイヴィッドスン】1923年米国ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク大学で人類学を学び、42年から第2次世界大戦で米海軍に従軍。終戦後は学業に戻る一方で、執筆活動開始。54年F&SF誌でデビュー。59年度ヒューゴー賞など受賞。93年死去。
著者紹介 【池】1940年東京生まれ。国際基督教大学教養学部卒。翻訳家。訳書に、J.P.ホーガン「星を継ぐもの」、P.メイル「南仏プロヴァンスの12か月」、J.グレイ「わらの犬」、K.ジブラーン「ザ・プロフェット」ほか多数。