トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
海洋生命5億年史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110876388>
貸出可 / 1F開架一般 / / /481/ツチ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784163908748
書名ヨミ カイヨウ セイメイ ゴオクネンシ
書名原綴 カイヨウ セイメイ 5オクネンシ
副書名ヨミ サメ テイコク ノ ギャクシュウ
著者ヨミ ツチヤ ケン
著者ヨミ タナカ ゲンゴ
著者ヨミ トミタ タケテル
著者ヨミ コニシ タクヤ
著者ヨミ タナカ ヨシヒロ
分類記号 481.72
出版者ヨミ ブンゲイシュンジュウ
大きさ 19cm
ページ数 189p
一般件名 海洋動物-歴史
一般件名 古生物学
一般件名 サメ-歴史
抄録 なぜサメたちは幾度の危機を乗り越え、4億年以上にわたり“帝国”を築き上げることができたのか?アノマロカリス、甲冑魚、海の怪物・モササウルス類が絶滅したワケは?海洋覇権をめぐる物語。
著者紹介 【土屋健】オフィスジオパレオント代表。サイエンスライター。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学、古生物学)。科学雑誌『Newton』の編集記者、サブデスク(部長代理)を経て2012年に独立し、現職。近著に『怪異古生物考』(技術評論社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【田中源吾】金沢大学国際基幹教育院・助教。1974年、愛媛県生まれ。島根大学理学部地質学科卒業。博士(理学)。専門は古生物学。著書に『化石の研究法』(共立出版、分担執筆)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)