トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
the four GAFA(ガーファ)
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110877519>
貸出可 / 2F閉架 / / /007/キヤ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784492503027
書名ヨミ ザ フォー ガーファ
書名原綴 four GAFA
副書名ヨミ ヨンキシ ガ ツクリカエタ セカイ
副書名原綴 4キシ ガ ツクリカエタ セカイ
著者ヨミ ギャロウェイ スコット
著者原綴 Galloway Scott
著者ヨミ ワタライ ケイコ
原書名 原タイトル:the four
分類記号 007.3
出版者ヨミ トウヨウケイザイシンポウシャ
大きさ 19cm
ページ数 416,35p
一般注記 背のタイトル:GAFA
一般件名 情報産業
抄録 Google、Apple、Facebook、Amazon…。世界の覇者GAFA。彼らは世界をどう作り替えたのか。私たちはそこでどう生き残ればいいのか。激変を予言した著名教授が断言する、次の10年を支配するルールとは。
著者紹介 【スコット・ギャロウェイ】ニューヨーク大学スターン経営大学院教授。MBAコースでブランド戦略とデジタルマーケティングを教える。連続起業家(シリアル・アントレプレナー)としてL2、Red Envelope、Prophetなど9つの会社を起業。ニューヨーク・タイムズ、ゲートウェイ・コンピュータなどの役員も歴任。2012年、クレイトン・クリステンセン(『イノベーションのジレンマ』著者)、リンダ・グラットン(『ライフ・シフト』著者)らとともに「世界最高のビジネススクール教授50人」に選出。Youtubeで毎週公開している動画「Winners & Losers」は数百万回再生を誇るほか、TED「How Amazon, Apple, Facebook and Google manipulate our emotions(アマゾン、アップル、フェイスブック、グーグルはいかに人間の感情を操るのか)」は200万回以上閲覧された。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【渡会圭子】翻訳家。上智大学文学部卒業。主な訳書に、ロバート・キンセル/マーニー・ペイヴァン『YouTube革命 メディアを変える挑戦者たち』、マイケル・ルイス『かくて行動経済学は生まれり』(以上、文藝春秋)、エーリック・フロム『悪について』(ちくま学芸文庫)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)