トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
東大教授がおしえるやばい日本史
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120595531>
貸出可 / YA / /J/281/タキ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784478103951
書名ヨミ トウダイ キョウジュ ガ オシエル ヤバイ ニホンシ
著者ヨミ ホンゴウ カズト
著者ヨミ ワダ ラジオ
著者ヨミ ヨコヤマ リョウイチ
著者ヨミ タキノ ミワコ
分類記号 281.04
出版者ヨミ ダイヤモンドシャ
大きさ 19cm
ページ数 183p
一般件名 日本-伝記
抄録 聖徳太子、紫式部、織田信長、徳川家康、坂本竜馬…。日本の歴史を作った「すごい」人は、同じくらい「やばい」人だった。歴史の「表」と「裏」がわかると、おもしろいほど流れがわかり、日本史が好きになる。
目次 第1章;ゆかいなとりまきと天皇の時代第2章;ひまを持てあました貴族たちの時代第3章;地方の怒れる武士の時代第4章;刺激はないけど平和な徳川家の時代第5章;とつぜんハジけた庶民の時代
著者紹介 【本郷和人】東京大学史料編纂所教授。東京都出身。東京大学・同大学院で石井進氏・五味文彦氏に師事し日本中世史を学ぶ。大河ドラマ『平清盛』など、ドラマ、アニメ、漫画の時代考証にも携わっている。おもな著書に『新・中世王権論』『日本史のツボ』(ともに文藝春秋)、『戦いの日本史』(KADOKAWA)、『戦国武将の明暗』(新潮社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【和田ラヂヲ】漫画家。愛媛県松山市出身、在住。ラジオパーソナリティとしても活動。おもな著書に『和田ラヂヲのここにいます』『和田ラヂヲの嫁に来ないか?』(集英社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)