トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
マンザナの風にのせて
文研じゅべにーる
文研出版 2018.6
ロイス セパバーン
∥作
若林 千鶴
∥訳
ひだか のり子
∥絵
蔵書数: 2冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 2冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120611882>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/セハ/ / 帯出可
BM <1120594898>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/セハ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784580823358
書名ヨミ
マンザナ ノ カゼ ニ ノセテ
著者ヨミ
セパバーン ロイス
著者原綴
Sepahban Lois
著者ヨミ
ワカバヤシ チズル
著者ヨミ
ヒダカ ノリコ
原書名
原タイトル:PAPER WISHES
叢書名ヨミ
ブンケン ジュベニール
分類記号
933
出版者ヨミ
ブンケンシュッパン
大きさ
22cm
ページ数
189p
抄録
1942年、アメリカ。日系アメリカ人のマナミは、ワシントン州ベインブリッジ島で、家族と幸せに暮らしていた。いつものように学校へ通い、友達と遊ぶ日々は、ある日突然変わってしまう。家族で「強制立ち退き」しなければならなくなったのだという…。
著者紹介
【ロイス・セパバーン】1974年、カリフォルニア州中部に生まれる。大学では文学を学び、中学校の教員に。歴史的な物語を朗読すると喜ぶ子どもたちのために作家をめざし、ジェーン・グドールの伝記やモンゴメリー・バス・ボイコット事件などいくつもノンフィクション作品を書いた。『マンザナの風にのせて』は初めてのフィクションになる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【若林千鶴】1954年大阪市生まれ。大阪教育大学大学院修了。31年間中学校で国語科と学校図書館を担当。楽しく読んで考える読書を指導と実践。著書に『学校図書館を楽しもう』(青弓社、現在はオンデマンド版)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/セハ/ / 帯出可
BM <1120594898>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/セハ/ / 帯出可