トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
おかずレパートリー透析・腎移植
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110872353>
貸出可 / 2F閉架 / / /494.9/シヨ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784789518673
書名ヨミ オカズ レパートリー トウセキ ジンイショク
副書名ヨミ ナナジュウ レシピ
副書名原綴 70 レシピ
著者ヨミ カンノ ヨシヒコ
著者ヨミ エノモト マリ
著者ヨミ ケンミザキ サトミ
叢書名ヨミ ショクジ リョウホウ オイシク ツズケル シリーズ
分類記号 494.93
出版者ヨミ ジョシエイヨウダイガクシュッパンブ
大きさ 24cm
ページ数 95p
一般件名 腎臓移植
一般件名 透析
一般件名 食餌療法
抄録 透析治療中の人、腎移植直後の人、どちらにも共通して必要なのは、塩分を控え、たんぱく質の量を調整すること。加えて、透析治療中の人は、カリウムやリンの制限にも取り組むことになる。適切な量の食事のとり方や塩分を控えた具体的なメニューを紹介する。
著者紹介 【菅野義彦】医学博士。東京医科大学病院腎臓内科主任教授、同院栄養管理科部長。日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本腎臓学会認定専門医・指導医。1991年慶應義塾大学医学部卒業、同大学院医学研究科卒業、米国留学後、埼玉社会保険病院腎センターなどを経て、現職。高血圧、腎臓病、血液浄化療法を専門とする。著書に『透析の話をする・聞く前に読む本』(文光堂)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【榎本眞理】管理栄養士。愛知学院大学心身科学部健康栄養学科臨床栄養学教授。元東京医科大学病院栄養管理科科長。1990年女子栄養大学大学院卒業。病院食が栄養指導の生きた教材となり、栄養管理、NSTの優れた治療媒体となるよう、一体化に取り組んでいる。日本病態栄養学会、日本静脈経腸栄養学会、ヨーロッパ臨床栄養代謝学会会員。著書に『腎臓病の満足ごはん』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)