トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
名犬チロリ
日本初のセラピードッグになった捨て犬の物語
フォア文庫
C276
岩崎書店 2016.6
大木 トオル
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1170401507>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/オオ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784265064908
書名ヨミ
メイケン チロリ
副書名ヨミ
ニホンハツ ノ セラピー ドッグ ニ ナッタ ステイヌ ノ モノガタリ
著者ヨミ
オオキ トオル
叢書名ヨミ
フォア ブンコ
分類記号
645.6
出版者ヨミ
イワサキショテン
大きさ
18cm
ページ数
158p
一般注記
2012年刊の加筆修正
一般件名
犬
一般件名
アニマルセラピー
抄録
ゴミ箱に子犬たちといっしょに捨てられたチロリ。やさしい笑顔と深い思いやりで弱った人間の心を癒す、日本初のセラピードッグとなるまでを描いた感動の物語。生きるものの命の重み、人と犬とが生きることを考える。
目次
1章;子どもたち、犬の親子を助ける 2章;セラピ-ドッグになるトレーニング 3章;チロリがセラピードッグに 4章;人と犬が助けあって生きる 5章;被災地でのセラピードッグの活躍
著者紹介
音楽家。国際セラピードッグ協会代表、ユナイテッド・セラピー・ジャパンINC代表 弘前学院大学客員教授。社会福祉学者(日米) 東京都日本橋人形町生まれ。76年渡米、日本人ブルースシンガーとして人種のかべをのりこえ活躍。現在、高齢者施設、障がい者施設などでセラピードッグの普及に努める。セラピードッグ訓練カリキュラムの考案者でもある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/F/オオ/ / 帯出可