トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
ちょうちょのためにドアをあけよう
岩波書店 2018.5
ルース クラウス
∥文
モーリス センダック
∥絵
木坂 涼
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
BM <1120592009>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/セン/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784593101603
書名ヨミ
ヴァイキング ノ チカイ
著者ヨミ
サトクリフ ローズマリ
著者原綴
Sutcliff Rosemary
著者ヨミ
カネハラ ミズヒト
著者ヨミ
クジ ミキ
原書名
原タイトル:BLOODFEUD
叢書名ヨミ
サトクリフ コレクション
分類記号
933
出版者ヨミ
ホルプシュッパン
大きさ
20cm
ページ数
300p
抄録
孤独な少年ジェスティンの運命をかえた、兄と慕うヴァイキング、トーモッドとの出会い。ヴァイキング同士の復讐の戦いに巻き込まれ、旅にでたジェスティンが、最後にたどりついた場所とは。イギリス児童文学の異才が描く、一生の友情と約束の物語。
著者紹介
【ローズマリー・サトクリフ】イギリスの児童文学者、小説家。幼いときの病がもとで歩行が不自由になる。自らの運命と向きあいながら、数多くの作品を書いた。『第九軍団のワシ』『銀の枝』『ともしびをかかげて』(59年カーネギー賞受賞)(以上、岩波書店)のローマン・ブリテン三部作で、歴史小説家としての地位を確立。数多くの長編、ラジオの脚本、イギリスの伝説の再話、自伝などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【金原瑞人】法政大学教授、翻訳家。訳書は児童書、ヤングアダルト小説、一般書、ノンフィクションなど、550点以上。訳書に『豚の死なない日』(白水社)、『国のない男』(中公文庫)、『月と六ペンス』(新潮文庫)、『どこまでも亀』(岩波書店)など。エッセイ集に『サリンジャーに、マティーニを教わった』(潮出版)など。監修に『13歳からの絵本ガイド YAのための100冊』(西村書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/セン/ / 帯出可