トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
市場って何だろう
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110867049>
貸出可 / 1F開架一般 / / /331/マツ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784480683243
書名ヨミ シジョウ ッテ ナンダロウ
副書名ヨミ ジリツ ト イゾン ノ ケイザイガク
著者ヨミ マツイ アキヒコ
叢書名ヨミ チクマ プリマー シンショ
分類記号 331.845
出版者ヨミ チクマショボウ
大きさ 18cm
ページ数 198p
一般件名 市場論
一般件名 ゲーム理論
抄録 自立するために、多くの依存先を持とう。さまざまな依存先を提供しうる市場という頼れる存在。市場の原理をゲーム理論で読み解きながら、そのあり方・可能性を考える。
目次 第一章;共同体と市場第二章;広がる市場第三章;政府も市場のプレイヤー第四章;市場の失敗を克服する第五章;市場を守る第六章;「ふつう」の人のための市場第七章;市場は差別を助長するか第八章;自立と市場第九章;みんなを輝かせる市場
著者紹介 1962年生まれ。東京大学経済学部卒業。ノースウェスタン大学M.E.D.S.にてPh.D.取得。現在東京大学大学院経済学研究科教授。エコノメトリック・ソサエティ、フェロー(終身特別会員)。著書に『高校生からのゲーム理論』(ちくまプリマー新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)