トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ぼくはアイスクリーム博士
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120590839>
貸出可 / 1F開架児童 / / /E/シス/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784890139880
書名ヨミ ボク ワ アイスクリーム ハカセ
著者ヨミ シス ピーター
著者原綴 Sis Peter
著者ヨミ タナカ アキコ
原書名 原タイトル:ICE CREAM SUMMER
分類記号 933
出版者ヨミ ニシムラショテントウキョウシュッパンヘンシュウブ
大きさ 26cm
ページ数 〔35p〕
抄録 ジョーくんの頭の中はアイスクリームでいっぱい。何をしていてもアイスに結び付けてしまう。おじいちゃんからどんな夏休みを過ごしているかと聞かれて、教えてあげたことは…!?ココロもアタマも大満足の楽しいおはなし。
著者紹介 【ピーター・シス】(Peter Sis)1949年、旧チェコスロバキアのブルノ生まれ。1982年アメリ力に移住。この絵本をつくるにあたり、数え切れないほどいろんな味のアイスクリームを食べている。お気に入りは、(今のところは)マンゴー味。アイスを片手に地球儀の旅を楽しんでいるとき以外は、絵本やアート作品をつくっている。アート作品は、ニューヨークやロサンゼルス、ロンドン、プラハなど、さまざまな都市のギャラリー、美術館、公共施設で見られる。絵本の受賞作も多く、コールデコット賞次点となった『星の使者』(徳間書店)、『Tibet Through the Red Box』(未訳)、『かべ』(BL出版)のほか、「マドレンカ」シリーズ(BL出版)、ボローニャ国際児童図書展ノンフィクション大賞の『生命の樹』(徳間書店)などがある。2012年には国際アンデルセン賞画家賞を受賞している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【たなかあきこ】千葉県生まれ。翻訳家。絵本の読み聞かせの活動も行っている。訳書に絵本『コッケモーモー!』(徳間書店)、児童読み物「プリンセス☆マジック」シリーズ(ポプラ社)、『ペンギンは、ぼくのネコ』(徳間書店)、『秘密の島のニム』(あすなろ書房)、YA読み物『炎に恋した少女』(小学館)、「魔使い」シリーズ(東京創元社)、『僕らの事情。』(求龍堂)などがある。お気に入りのアイスクリームは、(今のところは)ラムレーズン味。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)