トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
はじまりが見える世界の神話
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110864699>
貸出可 / 2F閉架 / / /164/ウエ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784422701103
書名ヨミ ハジマリ ガ ミエル セカイ ノ シンワ
著者ヨミ ウエ アキコ
著者ヨミ アベ カイタ
分類記号 164
出版者ヨミ ソウゲンシャ
大きさ 18×20cm
ページ数 131p
一般件名 神話
抄録 遥か昔より、細部を失いながらも語り継がれてきた、「世界のはじまり」に関する物語。そこには天地の誕生や最初の人間、動植物の由来などが記され、時空は無限に広がってゆく。世界のさまざまな地域と時代から集められた、20の創造神話。
著者紹介 【植朗子】ドイツ語圏の伝説・説話研究者。神戸大学国際文化学研究推進センター研究員。1977年和歌山県新宮市生まれ。大阪市立大学文学部国文学科を卒業後、大阪市立大学大学院文学研究科の修士課程を修了。その後、神戸大学大学院国際文化学研究科で博士号を取得。2016年に「未来を強くする子育てプロジェクト・スミセイ女性研究者奨励賞」を受賞。著書に『「ドイツ伝説集」のコスモロジー―配列・エレメント・モティーフ』(鳥影社)がある。現在、兵庫県在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【阿部海太】絵描き、絵本描き。1986年、埼玉県生まれ。東京藝術大学デザイン科卒業後、ドイツ、メキシコに渡る。2011年から東京にて絵画や絵本の制作を開始。本作りから販売までを行うアーティストとデザイナーによる本のインディペンデント・レーベル「Kite」を結成。Kite刊行の絵本『みち』が全国のセレクト系書店で人気を博し、新装改訂版『みち』としてリトルモアより出版される。その他著書に『みずのこどもたち』(佼成出版社)、『めざめる』(あかね書房)がある。2016年夏より兵庫県在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)