トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
ギリシア神話シンボル事典
文庫クセジュ
1019
白水社 2018.4
ソニア ダルトゥ
∥著
武藤 剛史
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110864269>
貸出可 / 1F開架一般 / / /164/タル/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784560510193
書名ヨミ
ギリシア シンワ シンボル ジテン
著者ヨミ
ダルトゥ ソニア
著者原綴
Darthou Sonia
著者ヨミ
ムトウ タケシ
原書名
原タイトル:Lexique des symboles de la mythologie grecque
叢書名ヨミ
ブンコ クセジュ
分類記号
164.31
出版者ヨミ
ハクスイシャ
大きさ
18cm
ページ数
165,7p
一般件名
ギリシア神話-辞書
一般件名
象徴-辞書
抄録
多神教、神人同形論といったギリシア神話の世界観の理解を助ける145のシンボルを集めて解説。芸術鑑賞の折のハンドブックとして利用するのも、読み物として通読するのにも適した小事典。
著者紹介
【ソニア・ダルトゥ】パリ第四大学卒、高等研究応用学院で博士号を取得(西洋古代史)、現在はエヴリー・ヴァル・デソンヌ大学の准教授(西洋古代史)。専門は多神教と都市創建神話。著書にLes Mots face à l’histoire(Tallandier,2010),Les Dieux de l’Olympe.Les mythes dans la cité(Perrin,2012)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【武藤剛史】1948年生まれ。京都大学大学院博士課程中退。フランス文学専攻。共立女子大学文芸学部教授。著書に、『プルースト 瞬間と永遠』(洋泉社)、『印象・私・世界―「失われた時を求めて」の原母体』(水声社)、主要訳書に、アニー・パラディ『モーツァルト 魔法のオペラ』(白水社)、ジャン・V・オカール『比類なきモーツァルト』(白水Uブックス)、エリック・シブリン『「無伴奏チェロ組曲」を求めて』(白水社)、ミシェル・アンリ『キリストの言葉』(白水社)、ピエール・ラビ『良心的抵抗への呼びかけ』(四明書院)、ミシェル・フイエ『キリスト教シンボル事典』、マリナ・フェレッティ『印象派[新版]』、パトリック・ドゥムイ『大聖堂』、フィリップ・ジョルダン『100語でたのしむオペラ』[共訳](以上、白水社文庫クセジュ)、ミシェル・ロクベール『異端カタリ派の歴史』(講談社選書メチエ)、アンドレ・ドーテル『夜明けの汽車』(舷燈社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /164/タル/ / 帯出可