トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
辺境の怪書、歴史の驚書、ハードボイルド読書合戦
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110864079>
貸出可 / 2F閉架 / / /019/タカ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784797673531
書名ヨミ ヘンキョウ ノ カイショ レキシ ノ キョウショ ハードボイルド ドクショ カッセン
著者ヨミ タカノ ヒデユキ
著者ヨミ シミズ カツユキ
分類記号 019
出版者ヨミ シュウエイシャインターナショナル
大きさ 19cm
ページ数 220p
一般件名 読書
抄録 イヴン・バットゥータ『大旅行記』から町田康『ギケイキ』まで。辺境ノンフィクション作家と歴史家が、古今東西の本を深く読み込み、知的バトルするガチンコ読書会。刺激と発見に満ちている縦横無尽に拡がる対話を収めた1冊。
著者紹介 【高野秀行】ノンフィクション作家。1966年、東京都生まれ。早稲田大学探検部所属時に執筆した『幻獣ムベンベを追え』でデビュー。『ワセダ三畳青春記』(集英社文庫)で酒飲み書店員大賞受賞、『謎の独立国家ソマリランド』(集英社文庫)で講談社ノンフィクション賞、梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞。著書は『謎のアジア納豆』(新潮社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【清水克行】歴史家。明治大学商学部教授。専門は日本中世史。1971年、東京都生まれ。著書に『喧嘩両成敗の誕生』(講談社選書メチエ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)