トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
小学生のための俳句入門
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120589823>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/911/クモ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784774327679
書名ヨミ ショウガクセイ ノ タメ ノ ハイク ニュウモン
副書名ヨミ キミ モ アナタ モ ハイキング
副書名ヨミ ハイク ノ オウサマ
著者ヨミ ツボウチ トシノリ
著者ヨミ ブッキョウ ダイガク
分類記号 911.304
出版者ヨミ クモンシュッパン
大きさ 21cm
ページ数 159p
一般件名 俳諧-俳論 俳話
抄録 小学生のつくった175の俳句を、動物・植物・自然・学校・家族・春・夏・秋・冬・正月という10のジャンルに分けて紹介。俳句の基本や作り方のコツ、作品の味わい方も、あわせて掲載する。
目次 第一章;友だちの俳句を見てみよう第二章;俳句づくりって楽しいよねんてん先生の俳句教室
著者紹介 【坪内稔典】1944年愛媛県生まれ。立命館大学大学院修了。俳人、京都教育大学名誉教授、佛教大学名誉教授。佛教大学小学生俳句大賞選考委員。2010年『モーロク俳句ますます盛ん―俳句百年の遊び』(岩波書店)で第13回桑原武夫学芸賞を受賞。主な著書に『季語集』『柿喰ふ子規の俳句作法』『俳人漱石』(以上、岩波書店)『子規のココア・漱石のカステラ』(NHK出版)など、句集には『月光の音』(毎日新聞社)『水のかたまり』(ふらんす堂)など、多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)