トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
〈まちなか〉から始まる地方創生
クリエイティブ・タウンの理論と実践
岩波書店 2018.3
福川 裕一
∥著
城所 哲夫
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110862214>
貸出可 / 2F閉架 / / /518/フク/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784000248266
書名ヨミ
マチナカ カラ ハジマル チホウ ソウセイ
副書名ヨミ
クリエイティブ タウン ノ リロン ト ジッセン
著者ヨミ
フクカワ ユウイチ
著者ヨミ
キドコロ テツオ
分類記号
518.8
出版者ヨミ
イワナミショテン
大きさ
21cm
ページ数
191p
一般件名
都市再開発-日本
一般件名
市街地-日本
抄録
高松丸亀町商店街、長浜旧市街、川越一番街、石巻のまちなかの再生や復興の具体例から浮かび上がる、新しいまちの姿とは?中心市街地ににぎわいが戻るための方策を「ビジネス」「デザイン」「スキーム」の3つの柱から描き出す。
著者紹介
【福川裕一】1950年生まれ。千葉大学名誉教授。クリエイティブタウン推進機構、全国町並み保存連盟理事長。専門は都市計画・都市デザイン、特に歴史的環境の保全、中心市街地再生。著書に、『ゾーニングとマスタープラン-アメリカの土地利用計画・規制システム』(学芸出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【城所哲夫】1958年生まれ。東京大学大学院都市工学専攻准教授。クリエイティブタウン推進機構理事。専門は都市・地域計画、アジア都市計画。著書に、『都市再生のデザイン』(共著、有斐閣)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /518/フク/ / 帯出可